熊本大学合氣道部

お知らせ

2025年07月5日

合気道部に入部して

私は高校の頃していた競技の部活が大学になかったので、何か新しい今までにやったことがないことを始めたいと思い4月のはじめ興味のある部活動・サークルをいろいろ見て回りました。その中で一番やってみたいという気持ちになったのが合気道でした。それは大学に入っても運動をする機会を持ちたい、武道がかっこいいから気になるといった私の気持ちにぴったりと合っていたからです。現在入部してから2か月半ほどたちますが活動の中で様々な良さを感じます。まず、集中力を高める時間を作れるところです。頭を使って先生や先輩の動きを見てシミュレーションしてインプットしたことを、すぐに実際に動いてみて実践すると意外と覚えきれてなくて戸惑うことがまだ多いです。勉強だと頭で覚えたことをテストで紙に書きだすことはあるけど、学んだことをその場ですぐに行動してみるという機会があまりないのではじめとても新鮮に感じ難しかったです。しかし、先生、先輩が温かく毎回丁寧に教えてくださるので楽しく活動ができています。部の雰囲気がいいところもとても魅力に感じます。また、動き自体がハードなわけではないので運動神経関係なく幅広い方が楽しめると思います。日々少しずつできることが増えていくのがうれしく、勝敗といった戦いの要素がなくても達成感が味わえます。まだまだできる技は少ないし動きもぎこちない部分が多いですが、かっこよさに憧れ入部したので先輩方のようなスムーズで相手にしっかりときく技がかけれるように成長していきたいです。
(令和7年入部)